2日前から関東営業所に来ています。
旭川から出てくるときは、雪が降って路面も凍っていて当たり前の状況であったが、やはりこちらに来ると、雪の無い事だけでもアクティブさが違ってきます。
昨日などは天気も良く、動く度に額に汗をかく。
今回の目的は、
屋内作業場が倍以上になり、その増築工事の現場監督としてですが、さすがに社員は心得ていて こちらの作業も2日で完了いたしました。これで広くなり作業が楽になると思われる。
それと、今回お世話になっている、所沢市場市場での売り出しイベントに、自分が言いだしっぺだった、「北海道フェア」なる北海道生鮮野菜の詰め放題の準備でした。
100円でバケツに詰め放題という客寄せイベント、やるまではあぁでもないこうでもないと話が纏らず、じゃ~この部門は私が責任を持つということで、ほぼ100%セッティング、社員も総出で応援体制です。
結果はお蔭様で大盛況でした。
市場前は大渋滞になりパトカーが出動するしまつでした。
「北海道フェア」と「100円詰め放題」がインパクトがあって、やはり本州では大変魅力みたいです。
「今回の企画はゼストさんが居ないと出来なかった」と言われたでけで我々の労力は報われました。
イベントは、ただの安売りだけでなく、まず自分達も楽しむ、参加しているものも楽しむ「全てが劇場とかす」が大事だと思います。