銀行さんなどから「○○投資はいかがですか?」と言われます。
私の回りにも、沢山の方々が色々な投資をしている方がいらっしゃいます。私の場合は投資出来る元本が確かにありませんが、今の段階では不労による所得は得たくありません。
基本的に経営者は利息生活者になってはいけないと思います。
ハイリスク ハイリターンと、かっこ良いものでは無いのですが、やはり自分の目で確認して肌で感じて、汗して(この汗は冷や汗でもかまいせん。)得るもので無いといけないと思います。
それともう一つは、一言で言うと「夢」です。
先日、社員の運営委員会について話し合いました。今年は実行しなかった海外研修旅行ですが来春は?と言う件です。
会社の今の現状は大変厳しい物ですし、幹部社員も当然理解できるものです。
会社としてどこまで歩み寄れるか判りません。
しかし、社長個人の考え方は、これも一つの社員に対する「投資」であるならば、考える机上に乗せれるということです。
個人個人の夢の大きさは違いますが、社員皆さんの夢が叶って、来期も今年以上に頑張ると言うのであれば充分に会社リターンは見込まれます。
ん~ん~ また再度ミーティングがあります。
「投資」が「凍死」にならないよう 頑張ろう!