雑感じゃなく実感

「9月中は敬老感謝サービス」
 「入館料200円引き」
もう何回か行っているが、あえて身分証明書を出してまで、権利は主張していない。
自分では、まだその領域は…と、
 多分 安っぽいプライドなんだろう!
  「社長来たら たすかるわ!」…と、
大〇の超~超~心のこもった言葉に踊らされて 若者に混ざって一緒に現場に出るが、つい無理をして、後日のマッサージ代金の方が高くつく。
 先日…、
 寸法を取りにチョット前にボールペンを使ったのに、そのボールペンがない!
さっきのゴミと一緒に袋に入れたかも、あそこの台においたかも、しばらくあっちこっち探したが見つからず、あきらめて離れ、、運転中に ふと手を挙げると…
 耳の上あった!!
   (無骨である)

 そうかと思えば…
現場名の札をみて、自分の字なのに、どこの誰だか思い出せない!
 (え~認知症か~!)
 後日ある場所の近くを通って、あっそいえばこの近くで何かたのまれたよな~とやっと思い出す。
  (情けない)
 プライドが現実に付いていけない
 そろそろ
 安っぽいプライドを捨てなければならない。
雑感じゃなく 実感した。

 来年は身分証明書をだそう!
 ※

2件のコメント

  1. 社~~長~~!!いつも有難う御座います。社長来たら助かるわ~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。