中小企業としていち早く
独自の「学生奨学金制度」を設けてきた。
お陰様で、毎年数名の新卒者が入社してくれている。
寄って、自慢の一つとしてだが、この人数でありながら今まで
社員の平均年齢「20代」をキープ(29.8?歳)してきた。
しかし、今期からはもう平均年齢に拘らない!
新たな戦略として、、転職者を応援する
技術者向けの「匠額金制度」(しょうがくきん)を設ける。
匠(たくみ)の技術力を持ちながら、
仕事と生活に埋没している者が半数以上と言われている
・やる気とモチベーションがわかない!
・生活は出来ているが仕事の達成感が得られない!
・将来に不安を感じる!
そんな燻(くす)ぶっている人達のために、
ここは思い切って「ゼストに掛けて見ませんか!!」という
ZEST独自の転職に対しての応援制度です。
簡単に説明すると
転職の支度金として50万円(※1)出しますというものです
ゼストシステムの社員文化として
1)〝改革〟〝挑戦〟そして〝失敗〟は恐れない。
2)仕事は辛い大変が当たり前、しかしその中で皆で楽しく仕事をしよう。
3)たのし~い・うれし~い・おいし~い・くやし~いを共有しよう。
詳しくは弊社HPに!
https://www.zest-system.com/new/engineer/engineer.html
アメリカではキャリアアップのために転職を繰り返すことに対する抵抗感は薄いといえます。
日本平均勤続年数が11.5年(世界一位)に対してアメリカはその4分の1、約4年です。
年齢も幅広く25才~60才までとし
匠の技術者の「背中を押す」→応援制度を利用ください。
(※1/HPを確認ください。)