少々遅くなったが、毎年年度末に行う 活躍社員として「MVP」「新人賞」「各賞」の表彰が23年度として先日行われた。遅れた理由は関東営業所も含めた全員の場を持てなかった為延び延びになっていた。
いつも書いているが、MVP表彰は、暮れの宴会余興としてスタートしたのが始まりで、最初全員に投票してもらっての決定であったが、部署の偏りにて、最近は幹部等で決定することが多くなった。
そしてこの表彰は、もう10年も続いている。
表彰状と金一封10万円?(本当は飲代程度)が渡されるが、表彰状と金一封よりも、値があるのは、この様にHPにアップされ会社がある限り永遠に残り得る事にある。
ここをクリック
http://zest-system.com/information/communication/mvp.html
新人賞は多くても4.5人の中から そして、社会人成り立てと言うこともあり、本当に頑張って光る者に当たるが、MVPは出来るだけ下の者が奮起してほしいことから、課長職以上の者は対象外となっていている。
最近のMVP等は一寸失礼かもしれないが「ドングリの背比べ」的な所がある。
それは全員が 甲、乙付けがたいでは無く 可も無く不可も無い と言ったところかも。時に受賞の対象基準が、今年の活躍”という事ではなく この事で来期はもっと頑張ってくれるだろう”と言う 「願わくば」で決まることがありかもしれない。
今期もあと一ヶ月で終わりです。
来期は新入社員が6人入ります、今後は、更に人数も多くなり、ここらでそろそろ ”大化けしてほしい”ものだ。
当社は「出る杭は突き出す」