GFで3月は例年売上はないのですが、今年は数件の現場が入ってきました。この時期の売上は大変貴重なものです。
13,14日と猿払の現場。高橋、武市課長に任せていましたが、一度先方の社長さんに挨拶も兼ねてと一緒に行ってきました。
やはり万全の下準備で行くのですが、思うように行かないのが現場の常!ナット言っても臨機応変の判断と全員のチームワークが欠かせません。
私も足場に上がったり降りたりの久々の作業でした。
一昨年と2年程は、殆ど動くことが出来なかったが、やっと、自分なりに体を動かすことが出来て、嬉しく思っています。
無事!予定内に終了!先方さんも喜んで頂き、次回の仕事にも繋がると思われます。
「皆さんご苦労様です!」
今回、○画君の働きに少々ビックリしました。
ハッキリいって こんなに働いているのは初めて見ました。[:ぎょ:]
「終わらないと帰れない!」の状況を自覚したのですね。[:ムキムキ:]
これからも頑張ってください。
猿払現場!
<< Yen高