桜満開

新年度も始まり一週間がたった。
新社会人達も、それぞれの部署に配属となり、悪戦苦闘となるであろう。
それは教わる方の新社会人だけでなく
教える側の先輩たちもだ…双方、翻弄される悪戦苦闘の日々
 特に教える側は勉強になり、素晴らしい成長のチャンスだ
     ★
 外は冬に逆もどりで、春も遠のいたが
新年度にふさわしく、社内に「春の訪れ」を感ずる。
社内の社会的知識向上委員会の「たっちゅー」が中心となって
社内のディスプレイを行ってくれた、桜が満開です。
 先日は関東から、桜満開の写真が届いたが
今回は、本社からのエールです。(243どですか?)
 今年バージョンの「鯉のぼりと兜」も見てください。

 私は、社内のこのようなディスプレイは大切だと思っています。
会社の仕事は毎日変化のない作業の連続です、その中で、
時に季節を感じ、変化を感じて、心の余裕を持って抱きたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です