来期に向けて!

今期末もあと一週間で終わりだ!
もうこの後は、会計士さんに任せて「まな板のコイ」と行きますか!!
基本的に過去は〝食ってしまった飯〟と一緒で流してしまうだけ
大切なのは、明日からの飯だ
先般のZWでも全社員に伝えたことは…
来期4月より、働きかた改革と給料体系を変えて行く、前年度も変えて、更に来期も変える部分は、やはり一つは、会社が強くなった事。
社員が会社を愛し頑張ってくれた証であり、先人者たちの努力のお陰です。
働きかた改革では…
・先ず誰もが1週間休める様にしよう!これまでは、1週間休むと言ったら皆から白い目で見られたが、ここは金融機関に真似て1週間休みを取れるようにする、その為には人員増と1人2部署以上の仕事が出来るようにしていく。
給料面では…
・年齢給の見直しにて、責任世代の社員に多少恩恵がある待遇とし
来期から定期昇給以上に大幅なアップをする、特に20代~30代のキャリア組(3年以上)に厚くしていく方針だ。
最終的に〝魅力ある会社作り〟により人材の確保と人財流失を防ぐ
人財=会社の強み…だから、そして、
会社の強み=成長と発展!!
(卵が先か鶏が先か…両方ともに行く
これにより、遠了なく社員にもバシバシ発破をかけるから覚悟しとけ! Joke)

先日、関東営業所の者が一人リタイアした。
その者も9年頑張ってくれたのに、どうして今更と言いたいが、致し方ない。
朝礼でも話したが…
人間は感情の生き物で、感情に流されやすく弱い者です。
だから 一時の感情で判断しないように。
過去のブログ↓でも書いているように↓
https://sky.ap.teacup.com/zest-boss/669.html
・転職すれば自分が変われると勘違いしていないか!
・愚痴を言うだけでなく何かを変えようと実際に動いたか!
 と言いたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。