暑中見舞い。

F課長やT係長から「社長~ブログ更新されていません」と叱責された。
 社員ブログは結構みんな活発になっているのに私は確かに20日近く書いていない。
 スイマセン…!(少々多忙と緒事情にて)
 会社的には、本社やGFは“旬真ただ中”数字だけで見ると、前年対比増の推移である。例年からみると、社員の能力も上がり、仕事の具体的処理が出きる様になったではないか。
 社長の目からみても、みんな良くやってくれる。
企画も狂気じみた残業もない、これは能力UPなのか。業務もサマータイムならぬシーズンタイムで全員6時出社で熟してくれている。GFスタッフも全員 黒焦げになって働いてくれている。
 社長の職務からでは
色々な緒問題をひとつひとつ片づけていかなければなりません、お陰様で必然的な要素で展望と解決していっております。
   ★
 旬な事がらも、その時に書き込まないと、全くの意味をなさない。
 事後報告でスイマセンが…
・先般の東神楽町のチャレンジデー参加はこちらでアップされています。
 ゼストイベントコーナー
http://www.zest-system.com/information/photo/14_challenge.html

 また、大変もうし訳ありませんでしたが…
荻田泰永さんが会社訪問に来られた時も一連の写真をいただきましたが、こちらも遅出しですが…
 

  皆さん「暑中見舞いです。」
  こちらは北極の氷壁をバックに撮った写真です。
 また、この光景が、北極点に立つことを願っております。

 荻田泰永さんの色々な報告会はまたのお楽しみで、社員共々楽しみにしています。

    ★
  今日も気温30度以上というから、熱中症にならないように体調には充分に気を付けて下さい。
 (※30度以上の場合は社長よりアイスが当たる恒例も、人数が増えて大変です。)
 ※

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。