日本って凄い…!

海外の話しになると いつも話題に出るのが「食べ物」の話しになる。「あそこの国は食べ物が合わない」なんって言うのはナンセンス…!
 私も 食べ物の好き嫌いはあっても、食事で文句は言ったことは無い。合わなくて当たり前だ、逆に我々は庶民の食事よりも良いものを食べているはずだ。
 (とある国の大使館の人に、日本のササニシキをお土産にあげたら、何よりも泣いて喜んでいた)
 それにしても いつも関心する(助けられる)のが、諸外国のコンビニとフェーストフード店だ。この様なビジネスモデルは、言葉が話せなくても何も問題なく買物をすることが出きる。
問題とは、金額も釣り銭も騙されること無く買物が出きることだ。ホテルでの冷蔵庫は高いのでみんながコンビニに買いに行く。
 マクドナルドやスターバックス等が出店している国(地域)は、ほぼ治安がいい、夜中の外出も出来て、美味しいコーヒーが飲めて、一番身近に異国の違いを感じれる庶民のスペースです。
 ある本に載っていたが…
    日本の素晴らしさとして、

①治安がいい
②四季が鮮やか
③勤勉
④食べ物が安全でしかも美味しい
⑤自然が美しい
⑥道徳心がある
⑦伝統文化
⑧平和主義

世界広しといえどもこれだけの好条件が揃った国は見あたらないはずだ。
  「やっぱり日本の国と、日本人は凄い」
 そして外国人が見た日本のベスト5のアンケートが
①親切(圧倒的に多いそうだ)
②自然(四季折々の美しさ)
③日本食(ラーメン、寿司、たこ焼きB級グルメ)
④神社仏閣(文化遺産が多い)
⑤交通機関が正確
が上げられている、そしてほかにも
・タクシーが自動ドア、
・洗面台の自動給水、
・トイレウオシュレットなども高い評価です。

更にアメリカのBBc放送が27カ国3万人のアンケート調査で「もっとよい影響を世界に与えている国はどこか?」の調査に
トップにあげられたのが日本だという。
日本の素晴らしさを一番知らないのは、日本人かもしれませんね。
日本って凄い…
      「日本万歳」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。