尺度アップ

私は、よく 他の営業マンや銀行マンに、「いい話しさえ持って来てくれたら付き合うよ」…と言うことがあります。
 すると、「いい話しって何ですか?」と聞かれるので…
 「そりゃ~きまっているだろ~コッチの話しさ」…
 (全て…指で表現して)…「笑い…!」
 私が言う「いい話し」とは抽象的だが、別にお金の話しとか女の話ではない。
「へぇ~ホント…」とか「世間ではそんな動きをしているんだ…」とか「時にダーティな話し」でも、基本的に、へぇ~なるほど…と思える話しが嬉しいのです。
 あなた達 外交マンは、優れた経営者や、色々な知識人に、私以上にお合いしているのだから、色々な知識や情報を得れるはずだ、その一部を提供してくれればよいのです。
 「人は会った人の数だけ賢くなる」と言われるように
自分の知らない世界には、面白いことがゴロゴロしている。その人の仕事以外の趣味の世界でも、分らない奧の深い話しがある。
 そして新しい知識や情報は結果として自分を学習させてくれる。さまざまな情報や学習は、自分のモノサシを創りあげその「尺度」にかなった選択をするようになる。
 色々な人達との雑談のなかから、「ビビッ…」と来る時がある。
自分の一生を左右するようなビックビジネスのヒントが浮かぶこともあるだろう。その為には「尺度」を固定化してはいけない。
 そして
「尺度」を固定化しない為には、自分でアレンジ(応用)出来ないとダメだ。
 例えば…
・ほかに使い道はないか?
・応用できないか?
・修正したら?
・拡大したら?
・縮小したら?
・代用したら?
・アレンジし直したら?
・逆にしたら?
・組合わせしたら?
 常に考えを新陳代謝させていくことだ。
PR※最近の人工芝施工例のごく一部を紹介。
ガーデンファクトリーの★ここをクリック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です