半期終了

半期終了(4月~9月)にて、
  先日 各営業所集めての幹部会議を終えました。
一部は、営業も交えて総勢21人、
半期の数字の報告と後半の数字約束の確認をとる
営業マンである以上 後半の数字と年度合計を“不渡り”でしたとは言わせない…!
世の中は、良い技術 良い商品を作る事がイコール、良い企業であるとは限らない。
技術、商品も確かにそうだが、、、
 経営に見合った それなりの数字があり 安定的な経営が出来て初めて 良い企業なのだ。
そして、良い企業には、必ず良い人材が集まるはずだ。
 その為には、数字をキチット作っていかなければ成らない。
二部、幹部にての 各部署報告と問題点
 総評だが…
 どの部署も人材不足と いろいろな問題の山積み…
 逆に、問題があって当たり前で、問題があることに安心する。
物理的な問題は、全てお金と相談して 解決していく!
しかし、相手がいることや人事が絡む問題は、多少慎重にかつ大胆に行う!
  …★
 ん~ン…
(幹部のメンツを見ても、、みんな若い、、
  お前も20代か!
 お前なんか…ツイこの間 入ったばかりだろ…!)
我々は、常に 前例のない 経験をしていない事を 行っている。
 それは新規営業所や数字も全てだ。
そう思うと、あなた達の 先輩がいない中で、、、
 この様に 取りくみ 頑張ってくれている事に 「敬」&「意」を 称える。
 今年も後半期がんばって…
 みんなで 笑おうではないか…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。