何かのご縁

早ゃ…っ!
あっ~という間に6月も終了して…もう1年の折返しだ。
 そして、書こう書こうと思いつつ、早ゃ7月2日になってしまった。ブログ更新の時間が足らないではなく、処理能力が落ちて、頑張りが効かなくなったのは事実だ!
    ★
 今週 関東に出張に行った時のエピソードが…

 バック中身は作業ズボンに作業靴、使い慣れたメジャーを持って、いざ飛行機に…6/28の会議に出席して、翌日5時に起きて 着替えての いざ施工現場へ
 いつもの様に、汗にまみれて作業をしていると…地元の業者さん(Sさん)が現れて… T君が、そのSさんに「うちの社長です!」と私を紹介。
Sさんは、狐につままれたような感じで、頭を下げて、その場を去って行きました。
 T君が言うには…社長のブログを読んでくれている方だと言う。
しかし、その夜に居酒屋で偶然Sさんと顔を合わせて…
Sさんが言うには…
 いつもBOSSブログを読んでいるとのこと…そして自分のイメージでは、私を120Kgの巨漢な体格でガッシリしている人だと思っていた…とのこと。
 初めて見て~「えっ~ちっちゃ!!」と一言
   皆~大笑いだった!!
それだから、昼に現場であった時に 狐につままれた顔をしていたのでした。
(納得ですね)
人は、出会った瞬間に目に飛び込んでくる外見が
第一印象の全てと言われていますが、
 Sさんは、多分 私のブログを読まれて、今までの知っている方と合わせて 私の印象(イメージ)を、抱いて居たと思われます。
それにしても、なんで巨漢のイメージなんだろう!!
 私が、好き勝手な事をブログにかいているからだろうか!(私のイメージってそうですか?)
おかげ様で、また、関東にも 良い お付き合いを出来る仲間が増えました。
 ありがとう御座います。
    ★
 30日 帰りの飛行機に時間が有ったので、カフェでコーヒーを啜りながら、社員と、携帯電話のやり取り(施工の予定がつかなく「困ったな~!」×2と言っていたのでしょう)
 すると、隣の席のオヤジ(すいません、ここはオヤジと使わせて頂きます。)が…
 私に名刺を差し出し「何か困っているのでしょう!お手伝いさせていただきますよ。」と声を掛けてきたのです。
 「このオヤジ 何言っているんだ!」 (当然、このシュチュエーションなら誰だって そう思うはずです。)
 暫らく 自分の状況を判断するのに時間が必要でした…
名刺を見て、びっくり…
 全国一を誇るN舗道会社のI社長様でした。
 I社長様が「現場の場所はどちらですか?」…と
  ・「あ~っ …稚内…です。」と答えると
 「今、電話かけて聞いてみてあげましょうか…!」…と
確かに、電話では砂利の立米数やダンプのチャーターなどと話していました、
「困ったな~!」×も連発したかもしれませんが、

流石に、北海道の北の端 稚内の現場を、全国一を誇るN舗装会社(一部上場)のI社長様に東京で お願いするわけには行きませんでしたが…
 私も、慌てて、名刺を差し出し、
   ご厚意を丁重にお礼 申し上げ、暫らくは世間話と…
それにしても、I社長様の営業精神とサービス精神に感嘆ですね。 

 人の縁とは、本当に 不思議なものです。
東京にて、初めて逢う人たちと、引き合うものがある。
   これも何かのご縁ですね。
 これかも、宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。