世間は今日からGWですね。
弊社も販売部以外は、本日(29日)はお休みです。
しかし、営業の一部や張場の者、また部署の責任者が出てき、個々の仕事を熟してくれています。みんな休日であっても各自の責任のもと出てきている。社員達に頭が下がる。
今年は(4月から)スタートから尋常でない指示書に、どの部署も時間外勤務にて対応している状態ですが、ピークはこれから、体調に気をつけながらお願い致します。
★
心を亡くす「忙しい」と言う言葉は使いたくないが、正直いって、確かに能力が落ちているが、私も時間に追われています。やらなければならない事だらけで、昔は寝ないでかたづけたが、今は限界ですね。
基本的に私が、デスクに座って居るときは、必ず仕事をしています。それはたとえ 昼休みもです。逆に昼休み居るときは、以外と昼一の約束にて書類作りに追われているのが現状です。
(何が言いたいかというと…)
先日、打ち合わせした保険やさんから…
「お昼休みに、会社に回っていいでしょうか?」言われ
…「うちはその様な事は 絶対にダメです、うちの職種は昼も個々に仕事をしていますから…」、「絶対にダメ…」とつい力が入った。
実は、昔に雇用していた者が保険やさんとして働くようになったのを切っ掛けに、数ヶ月ほど前位に弊社の昼休みに来るようになった。最初は私も愛想ある会話をしていたが、毎度毎度 続くと、苛立日々。
先方は営業だからいいかもしれないが、
昼前に、会社の前に赤い車が停まって、12時になるのを待っている状態で、私が裏から出て行ったり、また会社に戻っても、赤い車が有るからと、事務所に寄らないでいる状態だったりと、
仕事のペースが崩れ、「なんで、俺が逃げていなければならないのだ…」
ついに私も切れて?!…
「なんぼ知っているからと言って、我がもの顔で会社の中を闊歩しないでほしい!!誰に許可得ているんだ!!」
と一括してしまった。
○○ちゃんには申し訳なかったが、これは常識的な事です…
そして私も‘人は好きだが 保険やは嫌いです’が座右の銘になっている。
★
今日も○華と増毛の打ち合わせに行ったが、昼に2人でパンをかじりながらの移動である。
今の時期、私にしたら、昼休みも惜しい!!
(こんな性格は永生きできない…かも)
でも、社員の皆さんは、チャンと昼を取ってくださいね。