先日、ログハウスを希望する方とお会いして、当社のログハウスを勧めるでなく、ついつい、説教じみた事を言ってしまった。
同席して聞いていた、社員大○君に後から注意された「あんな説教じみたことを言って、失礼だ」…と
言われてみると、確かに初対面にも拘わらず、いきなり「商売と言うものは~ほにゃらら」「宣伝は~ほにゃらら」とぶってしまった。
本当に、○○様、あの時は失礼いたしました。ごめんなさい。
その方は弟子屈町でペンションを経営されており、話を聞くにしたがって、何故、こんなに良い宿を持っているのに繁盛しないのだろうと思ったのか、自分も経営者ながらついつい「ああしよう~こうしよう~」と力が入ってしまった。
経営にも十人十色で色々な指向があると思いますが、良いものが必ず残ると言う事は有りません。良いものでも経営が成り立たなく潰れてしまう事例が沢山あります。
本当に商売は難しく大変ですよね。頑張ってください。
私も是非一度行きたいと思っています。
…………
ペンションきらの宿「すばる」
摩周湖と屈斜路湖に囲まれた癒しの隠れ家的宿
天然温泉かけ流しの湯で内風呂。露天風呂あり
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kira-subaru/index.html
いえいえかえって経営ビギナーの私に、
これからの心構えを諭してくれたと今も感謝しています。
毎日試行錯誤の連続で・・
自分のやり方とか指向といったものはこれからに期待してくださいね。(笑)
頑張ります!!!
ここでも宣伝ありがとうございました。