弊社の社員は、多分全員が“ゼストスピリット”を暗記して言えます。
これは、最低限度のゼスト社員である証です。
弊社の社員は、多分全員が“働き者”です。
これは、最低限度の会社に存続できる証です。
弊社の社員は、多分全員が“誇り”持っています。
これも、最低限度の会社に存続できる証です。
この最低限度の証から外れた者は、やはり会社には入れません。
弊社社員の場合、甲(こう)乙(おつ)丙(へい)で言うと、
甲か 乙でないとダメです。
甲でもない 乙でもない、 ただの 丙はもたないのだ。
・丙とは、みんが御輿を担いでいるのに、御輿にぶら下がっている者
・丙とは、大人数の中に埋もれてしまう者
・丙とは、指示待ちの者
社長はあまり、普段も小言は言わないが、いつも言う暗黙の厳しさがあります。
そして厳しい幹部もおります。
社員の中では
「鬼のM・F・T」と言われている。
関東営業所に、本社からヘルプで Nを送ると決まったとき。
T係長が
「すこし半殺しにするぐらい修行させて…」
M常務は
「あそこは F課長がいるから大丈夫…」
…と、ビックラする会話でした。(大笑い…)
という事でNは来月から関東営業所に行きます。
これは、親心からの
「シシの崖落とし」ですか。
※
シシの崖落とし
1件のコメント
コメントを残す
<< 「一期一会」
3週間後に生まれ変わったNくんを見れるのが楽しみですねww