うねり(最終回)

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
チコちゃんに叱られる!…事はないと思うが
 自分で言うのも何ですが…
たぶん一般の人にない奇想的な人生であったと思います、今まで生きてきた中で
沢山~笑って  沢山~怒って
沢山~謝って  沢山~泣いて  沢山~色々な事を教えて頂いて
それこそ沢山の人と接してきました。
凄い頭が良い人、凄い能力を持っている人、凄いお金持ちの人、凄い〇〇な人、
その「凄い」と言う人たちを見てきたが、
どうしても一つピンとこないものがあった。
昔は色々な回答を出せた(性格、品、運)が、今は違う…
この人たちを総くくりにすると…、「ワクワク感、ドキドキ感」が無いのだ。
     ★
なぜならば、
ワクワク、ドキドキすることこそ、楽しい人生につながっていくからです。
出来ないことが出来るようになる自分に、ワクワク、ドキドキする、だからこそ、挑戦していく
挑戦こそ、私たちは、変化するエンジンなのだ。
人には それぞれ「運」と言うものがある。
神様を信じようがいまいが、私たちの人生は、成功することが目的ではなく、何か自分に出来ないことに挑戦するのが、人生なのだ。
子どもの時に、行ってきたように、出来ないことに興味を持って、必死にやろうとしていたように、生きることが、人生の目的なのかもしれない。
思考は言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる。
いろいろなことを経験し、その経験したことから意味をつかみ、その意味を自分のものとして、徐々に成長をしていくのだ。その過程の中で人格が形成されていくことになる。
今、会社の中はワクワク、ドキドキ感を持ったエンジン全開の者達でいっぱいだ。
このうねりある強運の者達となら、さらなるステップに向かえる。
※今年は 早くも研修旅行の「絵コンテ」が上がってきた。
息つく暇もないワクワク感だ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です